Musilia S3
最軽量カーボン製チェロケース。
ストラップやパッキンに工夫があり、高い耐久性と楽器保護性能を持っています。
また、その性能や重量に対して、価格は低く抑えられています。
チェロハードケース Musilia S3
『ムジリア S3』
メーカー公表重量:2.5㎏(ストラップ別)
実測重量:ストラップ込み2.8㎏前後
定価:363,000円(税込)
販売価格:279,000円(税込)



Musilia S3の特徴
重量と価格のバランス
メーカーの公表重量は2.5kgですが、ストラップを含まない重量のようです。実際のストラップ込みの重量は、個体差がありますが、平均して2.8kg弱です。

Musiliaは、現在国内で流通しているカーボン製のハードケースの中で、最軽量ケースの一つでありながら、他の最軽量ケースよりも価格が抑えられています。
ケース | 実測平均kg | 販売価格 | 定価 |
---|---|---|---|
Musilia S3 | 2.77kg | 279,000円 | 363,000円 |
Accord UL | 2.76kg | 383,350円 | 451,000円 |
密閉性
薄い素材でしなりがあり、他のカーボン製のケース同様、開閉には慣れが必要ですが、設計と作りの精度が高く、なおかつ、合わせ部分の溝の内部にはゴムパッキンが仕込まれているため、閉じたときに非常に高い密閉性をもちます。
他のメジャーな軽量カーボンケースの一つ『アコード』よりも明らかに優れている点はこの密閉性にあると言えます。



軽量&高耐久ストラップシステム
Musiliaは、独自のストラップシステムを採用しています。
長い1本の丈夫なナイロンバンドをバックルで止める方式となっており、他の一般のストラップのようなフック金具がついていません。
初めて見る方にとっては、金属フックのあるストラップのほうが丈夫そうで安心に思えるかもしれませんが、じつは、むしろ、このナイロンバンドのほうが安全に長くお使い頂けます。




一般的なストラップの金属パーツは重く、金属同士が強く擦れ合うケース側の取り付け金具部分とその周りは、やがて壊れてしまいますが【Musiliaのストラップ】は、大事なケース取り付け部のほうを痛めません。金属金具のように、ある日突然バキッと壊れるというようなこともありません。また、金具のものよりも軽量で、低コストです。
ケースと楽器の安全性向上を実現しつつ、軽量化、低価格を実現させている画期的なストラップシステムといえます。

なお、古賀弦楽器では交換のためのストラップバンドのストックを保管しております。
…とはいえ、Musiliaケースは約10年前から販売しておりますが、必要になられた方はまだいらっしゃいません。また、もし必要になったとしても、他の一般的なストラップと比べて非常に低価格(バンドのみ/税込3,300円:バンドバックルパッド3点セット/税込5,500円)です。
デザイン・外装
カーボンならではの流線形。ヘッド部分が他のケースに比べて厚みがやや薄くエレガントです。



ケース背面もフラットではなくカーボン製だからできる丸みがつけられており、外からの圧力に対して構造的にも強度を上げられています。一部のケースのように運搬時に腰が当たってケース背面が内部側にたわみ不安にさせるようなことがありません。

蝶番側にもゴム脚が配されていて、縦に立てるだけでなく、横向きでも安定して置けます。また、ハンドルと留め金具はこの数年で改良が進み、丈夫で長持ちする美しいパーツが採用されています。







カラーラインナップ
ブラック・ブルー・レッド・グリーンの4色。
透明な樹脂でコーティングされたカーボンファイバーが透過して見えているビジュアルです。カラーリングは、その透明な樹脂が染色されていることによるものです。
樹脂の下層のカーボンファイバー自体は黒いので、暗い場所ではかなりダークな印象になります。(画像は色味が分かるようやや彩度を上げてあります。)





内装
楽器のモデルやサイズ、エンドピンのソケット部分の長さなど、楽器のそれぞれの微妙な違いにあわせて、調整して使える作りになっています。

特徴的な部分はケース底部の構造です。高さの調節が可能なパッドで、楽器の構造上、丈夫な部分である、エンドブロック部分で楽器を支えます。(旧仕様では底面横板左右に当たるように配置されていました。)




楽器のサイズに合わせて配置する下部左右のクッション・ネックホルダー・ヘッドホルダーいずれも質の高い素材と作りです。弓は2本収納。小物入れは楽器の中央部分に位置していますが同じくマジックテープで付いており着脱可能です。通常のスタイル通り、スクロールの背面に入れることも可能です。













Musiliaケースまとめ
メリット
- とても軽い。流通しているハードケースの中で最軽量クラス。
- 密閉性が高く、全体のデザインや内装構造がよく考えられており、楽器保護性能が高い。
- ストラップまわりの故障がほぼなくなり、ケース自体長く使える。
デメリット
- カラーバリエーションが少ない。また、そのカラーリングの方式上、ダーク系のみの展開。
- 重量の割に低価格、とはいえ高額。

チェロハードケース Musilia ”S3”
『ムジリア “S3″』
メーカー公表重量:2.5㎏(ストラップ別)
実測重量:約2.7kg前後 (ストラップ込み2.8㎏前後)
定価:363,000円(税込)
販売価格:279,000円(税込)



ご購入方法
店頭販売、および、通信販売でご案内しております。
店頭販売
ご来店の上、実物をご覧いただきながら購入をご検討いただけます。
(ご来店前に在庫をご確認いただき、日時をご予約の上ご来店ください。)
お支払いは、現金・もしくは、クレジットカードその他キャッシュレス決済をご利用いただけます。
いままでお使いのケースがご不要の場合は、お引き取り(無償)させていただきます。
通販
以下の3つの方法からお選びいただけます。
ご注文前に、ご不明な点やご心配な点は、ぜひ、どんなことでも何でもお問い合わせください。
他のケースと迷われていらっしゃる方も、ぜひどうぞそのようにお問い合わせください。それぞれの特徴などと合わせて、ご検討のご参考になりますようご案内させていただきます。
お問い合わせ&ご注文を楽しみにお待ちいたしております☆